職人の見習いブログ(挨拶)

query_builder 2024/05/03
ブログ画像

初投稿になります。

会社の志と魅力に惹かれ入社して早二ヶ月、まだ何も形になっていませんが不器用ながらブログ書かせていただきます。


初めまして、橘と申します。

職人と言う仕事は、志が大切だと先輩に言われています。志す物に終わりはなく、求め続ける事に意味があるそうです。

入った時は、目の前に必死で手当たり次第頑張る!自分のできる事をやる!

と言った。努力の中で励んでいました。

現場で右往左往していながら、徐々に覚えて行こうと考える日々の中で、先輩のある言葉が僕を変えてくれたのです。

今回は、その言葉をご紹介したいと思います。


IMG_4440

職人は、今の会社が初めてなので違う会社のやり方とかわかりません。

職人たるもの、とか正直わからないので少しずつ学んでいけば良いと思っていました。

みんな、そう思ってくれていると思っていましたが、とある先輩に言われた事に衝撃が走りました。


「お客様からお金もらって仕事してるんだから、1日目だろうが10年目だろうが俺らはお客様から見たら同じプロなんだよ。プロにお願いしてるんだよ!」


今は、身に沁みて感じ行動出来ていますが、言葉を聞いた時は衝撃を受けました❗️

太陽光職人としてのプロとは何か?

一つ一つ学びながら前へ進んでいかなければならないと感じました‼️

今回は太陽光のお仕事の話しではなく、僕が感じた事を書かせていただきました。

次回から、仕事で感じた事を書かせてください。

ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------

株式会社サンテクノシステム

住所:埼玉県川口市上青木西4-12-16

電話番号:048-268-8226

----------------------------------------------------------------------